予防接種・インフルエンザ

予防接種

予防接種ワクチンとは、予防接種に使用する薬液のことをいいます。細菌やウイルスによる感染症にかかると、体の中にその病原体への抵抗力ができます。この原理を応用し生まれたものが、ワクチンを使った予防接種です。病原体の毒性を低下させたり、無毒化させたりしたものがワクチンなので、接種しても病気にはかからずに、免疫ができます。その後、病原体が体の中に侵入しても、発症するのを予防できたり、かかったとしても軽い症状ですませたりすることができます。

ワクチンによって予防できる病気を「VPD(VaccinePreventableDiseases)」といいます。VPDの病気の中には治療法がない、または重大な後遺症を残すものもありますので、できるだけ予防接種を受けて、病気にかかる危険からご自身やご家族を守りましょう。

お子様の予防接種、子宮頸がんワクチンの接種も行っておりますので、詳しくは神戸市・春日野道駅すぐの岩永メディカルクリニックまでお気軽にお問い合わせください。

定期接種

定期接種とは、国が国民に受けることをすすめている予防接種です。種類と接種期間(および推奨する接種期間)が決められています。子供の定期接種は期間内であれば無料ですが、接種期間を過ぎた場合は任意接種となって、自己負担となります。できるだけ期間内に接種を受けるようにしましょう。

子供の定期接種

子どもの定期接種BCG、4種混合、2種混合DT(ジフテリア、破傷風)、麻しん・風しん(MR)、日本脳炎、Hib(ヒブ)・小児肺炎球菌、水痘(みずぼうそう)、ヒトパピローマウイルス感染症、B型肝炎

成人の定期接種

成人の定期接種インフルエンザ(65歳以上)、高齢者肺炎球菌

任意接種

任意接種とは、ご本人およびその保護者の方の希望で行うもので、費用は基本的に自己負担となります。ワクチンによっては公費助成があります。

任意接種といっても、受けなくても大丈夫というわけではありません。重大な後遺症を残したり、命に関わったりするようなこともあります。定期接種の期間中に接種できなかったなど、お困りであればお気軽にご相談ください。

インフルエンザ予防接種

インフルエンザと風邪ではウイルスの種類が異なり、38℃を超える発熱、全身の症状が急に現れるのが特徴です。重症化するとインフルエンザ脳症や、高齢者や基礎疾患がある方では二次性細菌性肺炎など、重篤な合併症を発症するおそれがあります。

インフルエンザには、ワクチンの接種が効果的であるとされています。ワクチンの働きは主に2つあり、1つはインフルエンザウイルスに感染しても発症を抑えること、2つは発症しても重症化を防ぐことです。インフルエンザワクチンの効果が出るまでに2週間程度かかるので、早めの接種と予防を心がけましょう。

インフルエンザワクチンは、65歳以上の方であれば定期接種となっています。下記は自費での費用となります。

費用
インフルエンザ予防接種 3,800円(税込)

肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気を、肺炎球菌感染症といいます。この菌は主に気道の分泌物に含まれており、飛沫感染します。約3~5%の日本人の高齢者では、鼻や喉に菌が常在しているといわれ、何らかをきっかけにして気管支炎や肺炎、敗血症などの合併症を引き起こすことがあります。

高齢者肺炎球菌は定期接種とされています。接種をご希望される方は、当クリニックにお気軽にご相談ください。

TEL:078-940-2760初診 24時間WEB予約人間ドック 健康診断 24時間
WEB予約
一番上に戻る